昨日は、帰りがあまりに遅くなったもので、更新できませんでした。
表題の通り、昨日の夕方に後楽園のJCBホールでの
テニスの王子様ミュージカル2ndシーズンを見に行ってきました。

見渡す限り、お姉さん、お嬢さん、大きいお姉さんたちばっかりで、おじさんはほとんどいなくって、ちょっと肩身が狭かったです。
でも、席はアリーナの前から9列目のど真ん中という超いいポジションで、大変楽しめました。
初っ端の注意のアナウンスを今回のリョーマ役の小越くんがしたんですが、いきなり噛んで場内の笑いを誘ってました。
そして始まるちょっと前に、会場の後ろの方に向かってのどよめきが起こったんですが、振り向いてみると
原作者の許斐剛先生のお姿がっ!!!
生タシケ先生を見ちゃいましたよ(喜)。
しかも手を振ってくれたりとサービス満点で、ミュージカルが始まる前から会場はテンション上がりまくりです。
公演の内容もとっても良かったですよ、初日でしたがみんな声も出てたし、体もよく動いてましたし。
不二役の人なんて、
プリマドンナのごとく舞ってましたよ。
まさかの
南次郎の登場でしたが、激しく踊った後はちょっと息が切れていたのも、なんだか微笑ましかったです。
それから、
橘さんの声が良かったですねー。
アンコールは、やっぱり数名、会場に降りてきてくれてました。
自分は真ん中だったので、近くで見ることはできませんでしたが、やっぱり盛り上がりますね。
最後のアナウンスは、
手塚&橘さんでした。
このてのイベントって、
お見送りなんてのもあるんですねー、知らなかったです。
出口のところで、
手塚&橘さんたちが立ってて、声をかけられるようになってました。
自分は「お疲れさまでした、頑張ってくださいねー」くらいしか言えませんでしたが、中には泣いている娘さんなんてのもいたのがびっくりでした。
もはや自分は
お父さん目線で、「よしよし、よく頑張ってるなー、みんな」みたいな感じになっちゃいましたよ。
席が良かったおかげもあるんでしょうけど、かな~り楽しめました。
行けるものなら、また行って応援してあげたくなりましたよ。
アニメは、
イナズマイレブンの第113話を見ました。
ガルシルドは悪いんですが、影山の時と同様、警察くらいではどうにもなりませんよね。
あっさり試合会場にやってきて、ロニージョは操られちゃいますし・・・。
円堂たちは頑張って、是非ともガルシルドの野望を打ち砕いてほしいですね。
EDもついに変わっちゃいましたね。
本当に、これで最後なんだなーと、とても切ないEDです。
思い出の数々の絵の中に、五条さんも出ていたのが、ちょっとうれしかったです。
人気投票1位でも、映画では台詞がなかったですからねー。
ポケモンは、相変わらず
夢特性リーフィアを粘っております。
1/25なので、
「いじっぱり」がなかなか出ないのは分かるんですが、それでも出なさ過ぎですー。
というわけで、まだまだ続いております。
ではまた。
theme : ポケットモンスターブラック・ホワイト
genre : ゲーム