コノハナ、やっとダーテングに進化です。
今日はリボーンの第127話を見ました。
大変珍しいことに、回想シーンが全くなく本編に突入しましたね。
雲雀さん、すごいし強いです。
でも、なぜか10年前と交代してしまいましたね。
この後は、10年前の雲雀さんが幻騎士と戦うのでしょうか?
どうなっちゃうんでしょうね。
ツナvs死茎隊は、何だかツナが余裕で勝っちゃいそうな勢いですね。
それにしてもアイリス、悪いやつですね、ミルフィオーレにふさわしいと言えばふさわしいんですが。
ハルハルインタビューはネタがつきて、2週目に入りましたね。
もう、別の企画を考えてもいいような。
OP、ED変わりましたね。
OPかっこいいんですが、骸さんが出てないと、娘がショックを受けていました。
EDはかわいいですね。おじゃる丸の「ちっちゃいものクラブ」みたいなノリがいいですね。
来週も期待です。
ハヤテの2ndシーズンの第1話も見ました。
1stシーズンは全部見ていたわけではないのですが、監督が変わったせいか、以前のノリとは若干違うような、とはいえまだ1話だけなのでもう少し見守りたいと思います。
とりあえず、釘宮さんの声がまた聞けるのがうれしいです。
ポケモンはやっとタネボーがレベル49になって「じんつうりき」を覚えたので、ダーテングに進化させました。進化すると逆に色が薄くなるんですね。
さて、次は何をレベルアップしようか考え中です。
その間に、なつき進化待ちが増えていくんですが・・・。
うちのファイアレッド唯一の自然遭遇ポケモンです。

これまたサファリゾーンでの出来事でしたが、ピカチュウとは違い出現時から認識していましたので、もうドキドキでした。ボールを投げ続けて、何とか逃げられることなくゲットできました。これはうれしかったですね。
でも、ポケトレ不可のポケモンとはなかなか出会わないものですね。
ではまた。
大変珍しいことに、回想シーンが全くなく本編に突入しましたね。
雲雀さん、すごいし強いです。
でも、なぜか10年前と交代してしまいましたね。
この後は、10年前の雲雀さんが幻騎士と戦うのでしょうか?
どうなっちゃうんでしょうね。
ツナvs死茎隊は、何だかツナが余裕で勝っちゃいそうな勢いですね。
それにしてもアイリス、悪いやつですね、ミルフィオーレにふさわしいと言えばふさわしいんですが。
ハルハルインタビューはネタがつきて、2週目に入りましたね。
もう、別の企画を考えてもいいような。
OP、ED変わりましたね。
OPかっこいいんですが、骸さんが出てないと、娘がショックを受けていました。
EDはかわいいですね。おじゃる丸の「ちっちゃいものクラブ」みたいなノリがいいですね。
来週も期待です。
ハヤテの2ndシーズンの第1話も見ました。
1stシーズンは全部見ていたわけではないのですが、監督が変わったせいか、以前のノリとは若干違うような、とはいえまだ1話だけなのでもう少し見守りたいと思います。
とりあえず、釘宮さんの声がまた聞けるのがうれしいです。
ポケモンはやっとタネボーがレベル49になって「じんつうりき」を覚えたので、ダーテングに進化させました。進化すると逆に色が薄くなるんですね。
さて、次は何をレベルアップしようか考え中です。
その間に、なつき進化待ちが増えていくんですが・・・。
うちのファイアレッド唯一の自然遭遇ポケモンです。

これまたサファリゾーンでの出来事でしたが、ピカチュウとは違い出現時から認識していましたので、もうドキドキでした。ボールを投げ続けて、何とか逃げられることなくゲットできました。これはうれしかったですね。
でも、ポケトレ不可のポケモンとはなかなか出会わないものですね。
ではまた。