今日もスタンプラリーに行ってきました。
今日もとってもいいお天気で、かなり暑かったんですが、休みを利用してポケモンスタンプラリーに行ってきました。

こんなのを用意して乗り放題です。
本日は茨城~千葉制覇を目指してゴーです!
まずは常磐線に乗って、土浦を目指しましたが、何故か天王台で長蛇の列!
もうちょっとのところで、予定通りにいかなくなるところでした、危ない、危ない。
いい調子で土浦で折り返し(初めて行ったのに10分ちょっとしか滞在しませんでしたが)、新松戸まで戻って武蔵野線に乗り換え、南流山へ。
新松戸の駅は、何だか複雑でちょっと迷ってしましました。
改札は1階ですので皆さん間違えないように。
南流山で折り返し、西船橋へ、そして総武線に乗って千葉に向かいました。
船橋、千葉のスタンプ台は、なんだかあんまり目だたなくって、分かりにくかったです。
千葉で折り返して、総武線快速に乗って馬喰町、新日本橋とゲットして東京へ到着しました。
この時点で15時だったので、もう少し行けると考え、京葉線へ。
この乗り換えが10分以上かかっちゃうんですよねー。
とても同じ駅とは思えません。
どうにか越中島まで行って戻ったところで、15時半くらいでした。
後は虫食い状態の山手線内の駅を少し回って16時になってしまいました。
本日のスタンプは23個、計71個/95個=75%
終わりが見えてきましたね~。
来週もこの調子で頑張ります。
最後に新宿駅でポケウォーカーのコースマップのふれあいのはらの配信を受けてきました。

ベイビィポケモンたちがかわいいですね。
別にスタンプラリーに参加しなくても受けとることはできるみたいですよー。
アニメは、黒執事IIの第3話を見ました。
写真館のおばちゃんがとっても怖かったんですが、それ以上に久しぶりに見たグレルが危険なかおりプンプンでした。
こんなところでも福山氏、いい仕事してますねー。
最後にちょっとだけクロードも出てきましたが、ストーリーに絡んでくるのでしょうね。
ポケモンは、電車の中で少しだけやりました。
ゲットしたヒメグマ1匹をリングマにすべく努力値を振りました。
その後、ピカチュウの厳選の続きもやりました。

これで「ものおとにびんかん」でしたので最速確定だったんですが、攻撃のVも期待できるステイタスだったので迷わずセーブ。
でも、攻撃は残念ながらUでした。
まあ、良いでしょう。
もう1匹今度は攻撃V、特攻もVかもという子が来たので、これもセーブ。
でも特攻はUでした、何だかこんなのばっかり。
とりあえず、こんな感じでサトシのピカチュウは早々と厳選終了となりました。
さあ、B&Wの予約も開始したことですし、色3犬ももらってこなければ!
うちのポケトレ色違いポケモン第114号のイシツブテの更なる進化形、ゴローニャです。

この子も残念ながら、キンキラ度が低いですねー。
イシツブテのまんまの色合いだったら、どんなにうれしかったことでしょうか。
ゴローニャはポケトレ不可ですので、色イシツブテをゲットして進化させましょう。
ではまた。

こんなのを用意して乗り放題です。
本日は茨城~千葉制覇を目指してゴーです!
まずは常磐線に乗って、土浦を目指しましたが、何故か天王台で長蛇の列!
もうちょっとのところで、予定通りにいかなくなるところでした、危ない、危ない。
いい調子で土浦で折り返し(初めて行ったのに10分ちょっとしか滞在しませんでしたが)、新松戸まで戻って武蔵野線に乗り換え、南流山へ。
新松戸の駅は、何だか複雑でちょっと迷ってしましました。
改札は1階ですので皆さん間違えないように。
南流山で折り返し、西船橋へ、そして総武線に乗って千葉に向かいました。
船橋、千葉のスタンプ台は、なんだかあんまり目だたなくって、分かりにくかったです。
千葉で折り返して、総武線快速に乗って馬喰町、新日本橋とゲットして東京へ到着しました。
この時点で15時だったので、もう少し行けると考え、京葉線へ。
この乗り換えが10分以上かかっちゃうんですよねー。
とても同じ駅とは思えません。
どうにか越中島まで行って戻ったところで、15時半くらいでした。
後は虫食い状態の山手線内の駅を少し回って16時になってしまいました。
本日のスタンプは23個、計71個/95個=75%
終わりが見えてきましたね~。
来週もこの調子で頑張ります。
最後に新宿駅でポケウォーカーのコースマップのふれあいのはらの配信を受けてきました。

ベイビィポケモンたちがかわいいですね。
別にスタンプラリーに参加しなくても受けとることはできるみたいですよー。
アニメは、黒執事IIの第3話を見ました。
写真館のおばちゃんがとっても怖かったんですが、それ以上に久しぶりに見たグレルが危険なかおりプンプンでした。
こんなところでも福山氏、いい仕事してますねー。
最後にちょっとだけクロードも出てきましたが、ストーリーに絡んでくるのでしょうね。
ポケモンは、電車の中で少しだけやりました。
ゲットしたヒメグマ1匹をリングマにすべく努力値を振りました。
その後、ピカチュウの厳選の続きもやりました。

これで「ものおとにびんかん」でしたので最速確定だったんですが、攻撃のVも期待できるステイタスだったので迷わずセーブ。
でも、攻撃は残念ながらUでした。
まあ、良いでしょう。
もう1匹今度は攻撃V、特攻もVかもという子が来たので、これもセーブ。
でも特攻はUでした、何だかこんなのばっかり。
とりあえず、こんな感じでサトシのピカチュウは早々と厳選終了となりました。
さあ、B&Wの予約も開始したことですし、色3犬ももらってこなければ!
うちのポケトレ色違いポケモン第114号のイシツブテの更なる進化形、ゴローニャです。

この子も残念ながら、キンキラ度が低いですねー。
イシツブテのまんまの色合いだったら、どんなにうれしかったことでしょうか。
ゴローニャはポケトレ不可ですので、色イシツブテをゲットして進化させましょう。
ではまた。
theme : ポケットモンスタープラチナ
genre : ゲーム